2013年06月09日
ハンモックスタンド
C&Cの焚き火サイトを利用するにあたってこれを購入
⇩
ハイマウント パラシュートクロスハンモックダブル

でも、C&Cの焚き火サイト以外だと、ハンモックの設置場所探しが…
大変
そこで、スマホで『ハンモックスタンド自作』を検索
で、こんなの作っちゃいました
⇩
⇩
ハイマウント パラシュートクロスハンモックダブル

でも、C&Cの焚き火サイト以外だと、ハンモックの設置場所探しが…

大変

そこで、スマホで『ハンモックスタンド自作』を検索

で、こんなの作っちゃいました

⇩
まずは、ホームセンターで、安いSPFの2×2材を購入

163㎝の長さにカット

そして、足になる方を45度にななめにカット

上になる方の10㎝の所に印を付け、電動ドリルで6mmぐらい細い穴をあける

12mmのドリルに替えて、ドリドリ
木材が細いので割れないように慎重に

ここで今回用意した物の紹介です
SPF2×2材 ×2本
マルカンボルトM12×100mm
アイナットM12
ワッシャー12×26mm ×3個
木材用塗料(油性)
うすめ液
ハケ
ロープ5m
ソリステ40 ×2本 ⇦ これが1番高かった

紙ヤスリで、スベスベにしてから、塗料をぬりぬり

安物の木材
なので、強度を増すために、塗料は二度塗り

マルカンボルト/ワッシャー/ 木/ワッシャー/木/ワッシャー/アイナット
の順でセッティング

完成



簡単な紹介でした(。-_-。)
おしまい

163㎝の長さにカット

そして、足になる方を45度にななめにカット

上になる方の10㎝の所に印を付け、電動ドリルで6mmぐらい細い穴をあける

12mmのドリルに替えて、ドリドリ
木材が細いので割れないように慎重に


ここで今回用意した物の紹介です

SPF2×2材 ×2本
マルカンボルトM12×100mm
アイナットM12
ワッシャー12×26mm ×3個
木材用塗料(油性)
うすめ液
ハケ
ロープ5m
ソリステ40 ×2本 ⇦ これが1番高かった


紙ヤスリで、スベスベにしてから、塗料をぬりぬり

安物の木材



マルカンボルト/ワッシャー/ 木/ワッシャー/木/ワッシャー/アイナット
の順でセッティング

完成




簡単な紹介でした(。-_-。)
おしまい

Posted by ぶーにゃん at 19:56│Comments(15)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは!
ものすごく参考になりました\(^o^)/
ただ、ドリルが我が家にはないので、それを買うとなると・・・・・
自力で穴あけるか、スタンドを買っちゃうか・・・・
新たな悩みが出来てしまいました(笑)
ものすごく参考になりました\(^o^)/
ただ、ドリルが我が家にはないので、それを買うとなると・・・・・
自力で穴あけるか、スタンドを買っちゃうか・・・・
新たな悩みが出来てしまいました(笑)
Posted by ジョーさん
at 2013年06月09日 20:11

こんばんは!
はじめまして。
最新記事一覧よりお邪魔致しました。
ハンモックスタンドを自作したいと考えておりまして、とても参考になります。
なんとなくイメージできてきました。ありがとうございます!
はじめまして。
最新記事一覧よりお邪魔致しました。
ハンモックスタンドを自作したいと考えておりまして、とても参考になります。
なんとなくイメージできてきました。ありがとうございます!
Posted by ATパパ
at 2013年06月09日 20:22

ハンモックスタンドこれからの時期にはいい仕事しますね^^
私も作りましたが・・・塗装さえせずに(笑)穴開けただけで使っています^^;
ハンモックがとあることで無くなってしまったので、ハンモックを買わないといけません・・・
私も作りましたが・・・塗装さえせずに(笑)穴開けただけで使っています^^;
ハンモックがとあることで無くなってしまったので、ハンモックを買わないといけません・・・
Posted by みーパパ
at 2013年06月09日 21:50

ジョーさん
電動ドリルは、後輩から借りちゃいました(^_^;)
探せばけっこう持っている人いるかもです。
ハンモックゆらゆら良いですよ〜。スタンドは簡単なので、ぜひぜひ作ってみてくださいな(^^)
電動ドリルは、後輩から借りちゃいました(^_^;)
探せばけっこう持っている人いるかもです。
ハンモックゆらゆら良いですよ〜。スタンドは簡単なので、ぜひぜひ作ってみてくださいな(^^)
Posted by ぶーにゃん
at 2013年06月09日 22:47

ATパパ さん
はじめてまして〜(^O^)/
スタンドの自作は簡単ですよ〜。ぜひぜひやって見てください。
今度C&Cでハンモックゆらゆらしましょう(^^)
うちもよく行きますよ〜
はじめてまして〜(^O^)/
スタンドの自作は簡単ですよ〜。ぜひぜひやって見てください。
今度C&Cでハンモックゆらゆらしましょう(^^)
うちもよく行きますよ〜
Posted by ぶーにゃん
at 2013年06月09日 22:51

みーパパ さん
みーパパさんの自作の数々はすごいですね〜(^^)
憧れていますよ〜。
ハンモックいっちゃましょう\(^o^)/
みーパパさんの自作の数々はすごいですね〜(^^)
憧れていますよ〜。
ハンモックいっちゃましょう\(^o^)/
Posted by ぶーにゃん
at 2013年06月09日 22:55

おはようございます。
ハンモックスタンド自作*\(^o^)/*
私は不器用なんで無理です(>_<)
子供たちにハンモックをねだられているんで
なんとかしなくてはと思っています。
ハンモックスタンド自作*\(^o^)/*
私は不器用なんで無理です(>_<)
子供たちにハンモックをねだられているんで
なんとかしなくてはと思っています。
Posted by daikiane at 2013年06月10日 08:05
こんばんは!度々コメント失礼します。
6/22~23C&C予定しているとのコメントを拝見いたしました。
奇遇ですが、我が家はチョイ広サイトが解禁になった頃に、おま金を利用しての6/21~23予約しました。
予定通り出撃できました時は、ご挨拶させてくださいm(_ _)m
6/22~23C&C予定しているとのコメントを拝見いたしました。
奇遇ですが、我が家はチョイ広サイトが解禁になった頃に、おま金を利用しての6/21~23予約しました。
予定通り出撃できました時は、ご挨拶させてくださいm(_ _)m
Posted by ATパパ
at 2013年06月10日 21:50

daikiane さん
ハンモックいっちゃいました(^_^;)
なんだか憧れてたんですよね〜。パラシュートハンモックは、コンパクトに収納できて、値段が安くて良いですよ。
スタンドの自作は簡単ですよ♪
ぜひ、いっちゃいましょう(^^)
ハンモックいっちゃいました(^_^;)
なんだか憧れてたんですよね〜。パラシュートハンモックは、コンパクトに収納できて、値段が安くて良いですよ。
スタンドの自作は簡単ですよ♪
ぜひ、いっちゃいましょう(^^)
Posted by ぶーにゃん
at 2013年06月11日 12:52

ATパパ さん
奇遇ですね〜♪
うちは、土曜の朝は妻が仕事なので、おま金が利用できません(T_T)
なので、半額の日曜を利用して、煖炉サイトに22〜24日で行きますよ〜(^^)
こちらこそ、ご挨拶させてください。それと時間があいましたら、奇遇ついでに、一杯やりましょ(^O^)/
奇遇ですね〜♪
うちは、土曜の朝は妻が仕事なので、おま金が利用できません(T_T)
なので、半額の日曜を利用して、煖炉サイトに22〜24日で行きますよ〜(^^)
こちらこそ、ご挨拶させてください。それと時間があいましたら、奇遇ついでに、一杯やりましょ(^O^)/
Posted by ぶーにゃん
at 2013年06月11日 13:06

こんにちは~。
おぉ~っ、自作!凄いですねぇー!(^^)
良い感じで仕上がりましたね!♪
不器用な自分は素直に諭吉を一枚出しました。(笑)
おぉ~っ、自作!凄いですねぇー!(^^)
良い感じで仕上がりましたね!♪
不器用な自分は素直に諭吉を一枚出しました。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年06月12日 18:45

TORIPAPA さん
諭吉で購入したのは、分割できるタイプですか?
部品を余分に買ってしまったので、今度は分割式にしようかな(^o^)
ハンモックって大人でも、憧れのアイテムですよね。ポチって大正解ですしたv(^o^)
諭吉で購入したのは、分割できるタイプですか?
部品を余分に買ってしまったので、今度は分割式にしようかな(^o^)
ハンモックって大人でも、憧れのアイテムですよね。ポチって大正解ですしたv(^o^)
Posted by ぶーにゃん
at 2013年06月13日 18:35

こんにちは~
足跡から訪問させていただきました。
ハンモックいいですね~。
私の欲しいリストに入っており、今年の夏休みまでには
購入しようと思っています。
ハンモックスタンドの自作参考にさせていただきます。
不器用な私でも出来るかな~。
材料費はどのくらいで制作できますか?
お気に入りに登録させてくださいね。
足跡から訪問させていただきました。
ハンモックいいですね~。
私の欲しいリストに入っており、今年の夏休みまでには
購入しようと思っています。
ハンモックスタンドの自作参考にさせていただきます。
不器用な私でも出来るかな~。
材料費はどのくらいで制作できますか?
お気に入りに登録させてくださいね。
Posted by stego
at 2013年06月14日 10:40

stego さん
はじめまして(^^)
こちらもお気に入りに登録させていただきますね。
ハンモックスタンドの材料費は、木材・ボルト類が1500円、塗料・ヤスリ類が1800円、ロープ・ペグ類が2800円でした。ソリステ40が高かった(^_^;)
値段を考えると、完成品でも良かったかなと思いますが、やっぱり手作り品は愛着がわきますね。
いつか一緒に、ダブルでハンモックでゆらゆらしましょう。これからもよろしくお願いしま〜す(^O^)/
はじめまして(^^)
こちらもお気に入りに登録させていただきますね。
ハンモックスタンドの材料費は、木材・ボルト類が1500円、塗料・ヤスリ類が1800円、ロープ・ペグ類が2800円でした。ソリステ40が高かった(^_^;)
値段を考えると、完成品でも良かったかなと思いますが、やっぱり手作り品は愛着がわきますね。
いつか一緒に、ダブルでハンモックでゆらゆらしましょう。これからもよろしくお願いしま〜す(^O^)/
Posted by ぶーにゃん
at 2013年06月14日 18:08

こんにちわ♫
先程は訪問ありがとうございましたo(^_-)O
ハンモックスタンド、これからの季節には大活躍しそうですね。
夏キャンでハンモック使いたいので、自作決定ですね。
先程は訪問ありがとうございましたo(^_-)O
ハンモックスタンド、これからの季節には大活躍しそうですね。
夏キャンでハンモック使いたいので、自作決定ですね。
Posted by ken-z
at 2013年06月20日 14:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |